2013/03/03

THE FUTURE / Judy

The Future、わたしもやっと観てきました。
話には聞いていたけど、こんなにずっしりくるとは。見た目に騙されてはいけない!

大切なことはchickちゃんが書いてくれたので(the Future / chick)、わたしは、わたし自身が残しておきたいことを。

※ネタバレ部分もあるのでご注意を。


なりたい自分になれなくて、ただ歳を重ねていくことが急に怖くなって。それだけでもう本当に重かった。なんだこれ、わたしのことか!と思いながら観たのは、きっとわたしだけじゃないはず。30日間好きなことをやる、とポジティブにスタートしたものの、"30 days 30 dances"も諦めてしまうし、恋人ともすれ違ってしまう。改めて、自分の実力や資質を思い知ってしまう瞬間、自分のことのように辛かったです。

そんな中わたしが一番堪えたのが、ジェイソンにドライヤーを売ったあのおじいさんの言葉。
自分の結婚生活を振り返って、「最初が大変なんだ。どちらかが必ず、相手に対してとんでもなく酷いことをする」と話すおじいさん。それに対しジェイソンは、「僕たちはそういうの無かったので、大丈夫です」と答える。そしたら、こう言うんです。「それはまだ、"始まり"が終わっていないんだ」って。

なにげないセリフだったけど、ハッとさせられました。
そうか、あれはまだ始まってなかったんだ。"始まりの終わり"に起こる辛い出来事を乗り超えられなかったんだ。って過去のあれこれが浮かんで、ぐるぐるしました。

あのおじいさん(ジョー・パターリック)は、後からパンフレットを読んで知ったのですが、俳優さんではなく、ペンキ職人及び不動産の管理人(!)ミランダが脚本執筆中に彼と出会い、彼のための役をつくったそうです。撮影は全て彼の自宅で、セリフはほぼ即興。奥さんの為に送ったカードも、本物なんだとか。あと、月とジェイソンが喋るシーンの月役も、彼の仕事。彼を起用したミランダも、彼自身も、素敵すぎる!

そうそう、ジェイソンが月と喋るシーンもとても良かったなぁ。
時を止めるのも、再び動かすのも、全て自分自身。始まらずに終わってしまった過去の全ても、きっと無駄ではないはず、と思いながら帰りました。

ちなみにわたし、The Futureのあと続けて、"君とボクの虹色の世界"を観ました。そちらはもっとほっこりするような作品だったので、色々ひっくるめて、いい感じのテンションで帰れました(笑)ほんとは、The Futureを観終わった瞬間余韻に浸りたくて、そのまま帰ろうかと迷ったけど、もうチケットは購入後だったし、外大雨だったし、2本目観ることにしました。終わったら雨が止んでいて、完璧すぎて、ちょっと泣きながら帰ったよ。




*****




おまけ。


予告や、ダンスのシーンで印象的に使われている曲。

Beach house / Master of none




ふたりの”合図”の曲

Peggy Lee / Where or When












2013/03/01

the Future / chick

「ザ・フューチャー」を観たのは、ずいぶんと前なのですが、なかなか感想を書けずにいました。


ミランダ・ジュライとは「君とボクの虹色の世界」で出会いました。
それから、KATHYさんのBLOG“TEAM KATHY FUN FAN CLUB”に辿りついて、ミランダジュライのことを詳しく知ることができました。このBLOGに綴られている文章に出会えたからこそ、こんなにも彼女に夢中になれたのだと思います。(もっと早くに出会えていたら、ZINE欲しかったなあ涙)
※ちなみに、ザ・フューチャーの日本語訳は、KATHYのDirtyさんがされています。



ざっくりとしたあらすじは、ケガをしたパウパウ(猫)を家に迎えいれるまでの30日間、主人公(ミランダ ジュライ)と、主人公の恋人二人それぞれが、今までできなかったこと/やりたかったことをやる!というお話しです。

予告編を観たときに、ビジュアルがとても可愛いかったので、ワクワクした気持ちで映画館へ行ったのですが、主人公ソフィーの行動/表情ひとつひとつに胸が苦しくなってしまいました。
思い描いた自分と、現実の自分とのズレに苛立つソフィーの姿が、ちょうど今の私にぴったり重なったからだと思います。
また、この物語のなかで意思疎通の困難な場面が度々あって、ミランダジュライは過ぎた時間や世界、他者、自分自身についても諦めているのかも知れないなという気持ちになりました。
だけど、インターネットを解約するシーンや、動くTシャツのなかに入ってダンスをするシーンを観て、彼女が本当の意味で、誰かと繋がりたい、解り合いたいと願っている気がしました。
でもそれは、私自身が思っていることなのかもしれないなあと思いなおしました。

ミランダ・ジュライの作品は、いつも私に『気付き』をくれます。それは、ときにファンタジーを交えて、寄り添うように、そっと語りかけてくれます。(なので、私たちは常に、“注意深く、耳を傾けて”過ごさなくては、いけないのです)

今(ニャウ!)観て欲しい映画の1つです;)

chick